大晦日に宿泊しました。2年前に宿泊した際はあいにくの天候でして今回はリベンジ且つ初日の出を見たくリピートしました。部屋(星)、接客サービスや食事についてはもう文句もありません。家族旅行でしたがあまり旅行が好きではない奥さんも、再度行きたいというホテルですから、あえて詳しい感想は必要ないかと思います。そして、念願の令和初の初日の出を富士山もはっきりと確認できる最高の天気で見れて大満足でした。三九郎?の松本市の伝統行事や王ケ鼻の初詣からの最高の景色。よい思い出を有り難うございました。
My name is Pakpoom Visuthithum from Thailand , I went to Japan for vacation with my wife last 2 weeks. My Japan trip was struggled because of Typhoon#19 but during October 15-16, 2019 we stayed at Ougatou Hotel. It was a wonderful time. I knew the Ougatou Hotel via my elder colleague, who stayed here a couple of years ago. A trip to Japan was not cheap for us but I don’t know why I come to Japan very often. I had nearly 20 trips to Japan but this was my first time visitting Matsumoto, especially for Ougatou, Utsukushigahara . Everything was so great except the cloudy and misty October 15 evening. We could not able to see the stary sky. But the time in the hotel is really great. The room atmosphere and the decoration inside the hotel were very nice. The cleanliness and other comfortable facilities keep us easy. Every meals introduced the good taste and beautiful. The October 16 sea of cloud was unforgetable memory. I can not forget to mention the last and very good factor of our happiness. The hotel staff is very nice, not only her influence in English but also her lovely enthusiastic services , Miss Natsuki, I wish I did not make a miss spelling. I remembered her name with the last kanji is the moon. She did her job significantly with warm and friendly manner, and thank you for a very nice picture she took for us. Her hospitality helped us a lot . Please let her know how appreciated we were. Although we hardly had a plan for visitting Matsumoto again in near future, but who knows. Btw We, me and my wife, can give you a promise that when I have a chance to go Matsumoto again, Ougatou hotel will be put on my plan definitely. If you have any campaign or something special program in future, please let us know.
9月13日(金)~14日(土)宿泊しました。2回目ですが、前回は天候が悪く再訪してよう思って、やっと実現しました。 昨日は夕方まで雲が多かったですが、次第に天候が回復し夜には雲海と星空が見れました。月が明るすぎて、星が少し見にくかったですが良かったです。今朝も素晴らしい雲海。早朝ツアーもたくさんの方が参加してました。富士山もきれいに見れました。ここのホテルの魅力は、立地場所、料理や設備、そしてスタッフの接客です。リピーターが多いです。まだ宿泊されてない方は是非宿泊してほしいです。 特にスタッフ同士の仲の良さも感じました。なので、面識のない宿泊客同士も普通に挨拶をしますし、きちんと順番も守りますし、温かい人が多いように感じられました。 たまに口コミで辛口の意見もありますが、天候に左右されますし、立地上出来ない事も多々あると思います。その中でスタッフさんは一生懸命努力してます。 ここのホテルで日常生活を忘れてリセットして頑張れる方もたくさんいらっしゃいます。 私の見た中では、みなさん優しい方ばかりでしたが、しいて言うなら星空のスライド中に平気で携帯電話が鳴っている人、私語の多い人、写真撮影が終わっても移動しない人。 全て年配の男女でした。今の若い人はと言う前に再度自分自身の行動を見直してください■掲載掲載 可
9月7日に宿泊いたしましたかしまし娘?5人組です。 送迎バスの運転手さんの楽しいおしゃべりから始まり スタッフの皆さんの温かいおもてなしと美味しいお料理、 素晴らしい眺望!大人の遠足を満喫いたしました。 何度でも足を運びたくなるホテルです。 ありがとうございました。■掲載掲載 可
■コメント 7月25日から二泊させていただきました。 6ヶ月前から息子が予約を入れて、今回、初めて宿泊する ことができました。 360度の展望・星空・などなどれも期待してました。 この時期、あまり天気に恵まれないこともあり、どうかな と思いました。初日の夜は、やはりホテルの周りは雲だらけで 何も見えませんでした。 しかし、次の日、おいしく朝食を食べていると、外に 奇麗な虹が見えました。とても すばらしい光景でした。 二泊目は、少し雲はあったもの星の観察もできました。 本当に気持ちよく生活できました。どのスタッフの方を見ても気持ちよく、 楽しく説明してくれたり、わかりやすくお話しされてました。 最後の朝、女性のスタッフの方が三年生のお嬢さんにお返事の手紙を渡しているの見て、 本当にそこまでするんだなあ。と、心が熱くなりました。 特に、三日間、食事のお世話をしていただいた小林奈月さん ありがとうございました。いつも笑顔で気持ちよく食事ができました。 その後、バトンタッチされた小林さんもいろいろお話しくださり ありがとうございました。毎回、最後は入り口まで挨拶にこられ恐縮しました。 天気もよかったですが、スタッフの方の心配りには本当に頭が下がります。 またいつか(必ず)、王ヶ頭ホテルに行きたいです。 本当に、三日間お世話になりました。本当に楽しかったです。 ■掲載掲載 可
■コメント7月14日(土)~16日(月)に2泊させていただきました。投稿が遅くなり失礼致しました。今回は二日間とも天気にも恵まれ、トレッキングを楽しみ、王ヶ頭ホテル、美ヶ原の自然を満喫することが出来ました。ただし、このホテルの素晴らしさは自然の美しさだけではなく、スタッフの皆様のホスピタリティや、そのお人柄と温かさにあると思います。今回は結婚記念のお祝いを兼ねた旅行だったのですが、特に初日に夕食の席をご担当いただいた女性スタッフの方に今回はとてもお世話になり、本当に楽しく思い出深い時間を過ごすことが出来ました。ありがとうございます。今でもあの時間が懐かしく、心から感謝しています。撮っていただいた写真はリビングにしっかりと飾ってあります。また美しい自然と、そしてスタッフの皆様にお会いしたいので、近いうちにまた主人と伺います。次回も宜しくお願い致します。 ■掲載掲載 可
■コメント非日常から日常に戻り、早10日が経ちました。 日の出に始まり、可愛い花々に触れ、王ヶ鼻で の雄大な眺め、そして息を呑んで見つめる日の 入り、一日の終わりは星空ツアー…これら全て のイベントを担うスタッフさんの、お客様ファ ーストの心意気が伝わり、大いに楽しませて頂 きました。 お料理は、苦手な食材も美味しくいただけて シェフの腕前に感服…でも…一つだけ困った ことは、量が半端なく多いこと、残すのは申 し訳なく、家族で協力し合いましたが、ちょ っと苦しかったです(笑) 王ヶ頭ホテル愛に満ちたスタッフさんと宿泊 客の思いが重なって、何とも心地良い二泊三 日の旅でした(^ω^) ■掲載掲載 可
■コメント7月13日に一泊しました。二人の友人に強く薦められて、家族4人で来ましたが、結果とてもワンダフル!! ホテルの皆さんのおもてなしがとても良く心地よく過ごせました。 美味しいお料理と小林様からのいろいろお話とお心遣いで、とても楽しい時間を過ごせました。 ありがとうございました。 晴れ男の私は、天候にも恵まれ、美しい夕焼け、星空観察会は、新月で満点の星空、朝霧自然教室でブロッケン現象と遭遇、 可愛い高山植物たちとの出逢い、王ケ鼻での雲海に浮かぶ勇壮な山々。 家族皆が、自然と対話し、期待を超え感動するする体験をさせていただきました。 また、ぜひ来たいと思います。 ■掲載掲載 可
■コメント友人の誘いを受け、6/23に初めて1泊お世話になりました。 体調の調整で食べられない食材を事前に申し出ました。 せっかくのご馳走を黙って食べ残すのが心苦しく、迷った末のことでした。 特定品に関して、他の方々とは違う食材で用意して頂き、驚き、有難く頂きました。 とても美味しかったです。 お忙しい中、温かいご配慮を頂き、本当にありがとうございました。 又、どれもみな食べたかったのですが、 偶々、喉の炎症を起こし、食べられない料理があり、申し訳ありませんでした。 スタッフの皆さまには、どのシーンでも良くして頂き、 気軽にシャッターも押して頂き、友人4人組の記念アルバムを作成出来ました。 ありがとうございました。 ■掲載掲載 可
■コメント5月21日クラブツーリズム(株)のツアーで天候にも恵まれお世話になりました。夜・翌朝のイベントに88歳の高齢で参加させて頂きましたが、高所のため酸素が薄いのか日常の動作が出来づらく多少苦労しましたが、夕食・朝食と食堂の従業員皆さん亦日の出を見てからコーヒーを飲みながら従業員の方といろいろとお話をすることが出来、心暖かいもてなしに触れることが出来て日常の疲れも何処かえ飛び最高の喜びを頂きました。何かとお手数を煩わしました。ツアーでしたがお伺いすることができました。御礼申し上げます。まずは、取り急ぎ御礼まで 食堂の入り口のテーブルに4名でお世話になつた白髪の人より■掲載掲載 可