最新の状態に更新する
[285] 9/30に初めて宿泊させていただきました。
2011/10/01(Sat)22:13 - 坂口和佳子 様   削除

9/30に初めて宿泊させていただきました。スイートルームでしたし、すごくキレイで大満足です! 残念ながら天気に恵まれず、星も朝日も雲海も見えませんでしたが、すごく心に残る良い旅になりました。スタッフの方も人柄のよい方ばかりですね。別れ際、他のお客様とスタッフの方が泣いて別れを惜しまれていた姿に驚き、感動しました。 帰宅して、早速次の予約を入れさせていただきました。次こそは天気に恵まれますように。楽しみにしておりますので、スタッフの皆さん、またよろしくお願いします。

■掲載
掲載 可

[284] 9月11日に初めて宿泊しました。
2011/09/16(Fri)14:37 - 畑中 様   削除

■コメント
9月11日に初めて宿泊しました。 本当に『眠らせないホテル』でしたね^^ 友人母娘を誘いましたがとても喜んでくれて鼻高々でした(笑) 友人も私も最近母を亡くして寂しい気持ちでいたところでしたがはしゃぐ私達を見て母達も喜んでいたことでしょう。満月が近く霧が深かったため、星空とご来光は残念でしたが、陽が昇ってからは最高の眺望でした。 何度行っても同じ日はないのだと思います。 スタッフの皆さんの「楽しんでいただこう」という思いが一杯のおもてなしを受け、リピーターや連泊の方が多いのがよくわかります。 帰って早速、ご近所の方に「2000mの所にあるホテルに泊まってきたんですよ」とお話したら「王ケ頭ホテルでしょ。春夏秋と3回行ったわよ」と言われました。良さがわかる方は何度も行ってるんですね~~ 次はこんなふうに過ごしたい!と想いがふくらみます。 ぜひまた伺いたいです。

■掲載
掲載 可


[283] 夏の終わりに宿泊しましたが、
2011/09/09(Fri)18:57 - 武村 様   削除

■コメント
夏の終わりに宿泊しましたが、天候はあいにくの濃霧で 何も見れませんでした。 何度もお風呂に入ったりしながら過ごし、雨の中でしたが、 甥っ子たちと30番の牛さんを探しに出かけ ずぶ濡れになってしまい、服をボイラー室で乾燥して 下さったことを思い出します。 先日、私たちが見つけた雨の中の30番の牛さんの写真を 応募させてもらいました。 もしも当たったら、今度は絶対に晴れた日に美しい景色を 見に行きたいと願っています。 山の自然の中のことですから、期待がはずれてしまうことも ありますが、だからこそ晴れた日の美しさに感動するのですね。 すてきな今日の美ヶ原の写真に「ああ・・・」と ため息ばかり・・・。

■掲載
掲載 可

[282] 妻と小3年と4年の孫二人を連れて2泊3日お世話になりました
2011/08/28(Sun)14:10 - 高橋寛二 様   削除

妻と小3年と4年の孫二人を連れて2泊3日お世話になりました 、その昔丁度30年前に小4年の娘と2人の男の子を連れて家族 5人でお世話になったのです、いつか又あの素晴らしい景色を見 たいと思っていたのが実現して本当に嬉しく思います。 昔は山小屋風でしたが施設は立派になり大自然の涼風を満喫しな がらの露天風呂は素晴らしいの一言です又、係の人の応対、料理 どれも満足でした、有り難うございました。

■掲載
掲載 可

[281] 8月23日に泊まらせて頂きました。
2011/08/25(Thu)22:36 - 目時 様   削除

■コメント
8月23日に泊まらせて頂きました。 ホテルに着く頃は、霧にすべてが包まれ何という不運と思っていました。 しかし、施設の良さ、食事の美味しさ、何よりスタッフのみなさんのゲストに楽しんでほしいという気持ちがあふれたもてなしに、景色のないがっかり感は薄れていきました。 2000メートルの山の上でこんな思いができるとは。 下界のホテルは何をやってるのか!そんな気持ちになりました。 翌朝は前日の天気が嘘のように晴れ、素晴らしいご来光、まわりの山々の雄大な姿をみる事が出来ました。 リピーターが多いのは当然のホテルです。 必ず、中止になった夜のツアーのリベンジにまた伺います。 両親を連れてきてやりたいです。

■掲載
掲載 可

[280] 家族6名で2泊3日でお世話になりました。
2011/08/13(Sat)13:21 - たくとあゆのパパ 様   削除

■コメント
家族6名で2泊3日でお世話になりました。 山本小屋駐車場のトイレが有料で、山の上の生活はと不安がよぎりましたε=┏(; ̄▽ ̄)┛ ホテルの施設も、アメニテイグッズも十分に整っていて問題ありませんでした。 食事、お風呂、スタッフの方々の対応も口コミ以上のものでした。 山の上なので、山菜が多い和食系かな?と思ってましたが、和洋折衷でたいへんに満足できました♪d(⌒〇⌒)b♪ 2日目の夕食には、無理いって赤ワインを予め冷やしていただきました。 また、初日の夜のツアーでは??年振りに北斗七星をみることができました。 子供たちはもちろん、80歳になる親父、お袋とも料理、お風呂、スタッフの方の心配りに大満足していました。 今、この時間にホテルで過ごしている方々がうらやましい限りです。 今度は冬にお邪魔できればと思っています。 楽しい時間をありがとうございました!!

■掲載
掲載 可

[279] 神様のカルテを読み、このホテルを知りました。
2011/08/11(Thu)14:48 - 大林 優美 様   削除

■コメント
神様のカルテを読み、このホテルを知りました。あまりの口コミのよさにどうしても行ってみたくなり、すぐに予約を入れました。満天の星空、雲海からのご来光を期待したものの、当日は曇天、それでもスタッフの方の「あきらめないで。10時半ころには星が見えます」との言葉を信じて待っていると・・・なんと満天の星空が!天の川もよく見えて大感激!もちろんご来光も見ました。朝の散策では晴れだったものの雲がかかり、槍ヶ岳を見ることができませんでしたが、これはきっとまたのお楽しみのためかな?と、勝手に解釈しました。それにしてもホテルのスタッフの皆様のおもてなしの心には感動しました。楽しいお話もさることながら、トマトを食べられぬ母のために、夕食を工夫して下さり、次の日の朝メニューまでも対応してくださって・・・。おかげさまでとても気持ちよく二日間をすごすことができました。今回は夏に伺いましたが、今度はぜひ冬の霧氷を見に行きたいと思っております。すばらしい思い出をありがとう。また会いに行きます。

■掲載
掲載 可

[278] 日常を離れて雲上のホテルでの2泊3日
2011/08/03(Wed)14:36 - 小林   削除

■コメント
日常を離れて雲上のホテルでの2泊3日。本当に夢のようなところでした!!ホテルの佇まい、食事、お風呂、景色、ホテルの方々のおもてなしの心・・すべてが心地良かったです。夫婦で宿泊しましたが、今までで一番心に残るホテルでした。ホテルに向かうバスでは、リピーターの方が多い印象でしたがそれも納得です。私たちもリピーターとなってまたぜひ訪れたいと思っています。ありがとうございました。

■掲載
掲載 可

[277] GWに家族でお世話になりました。
2011/07/28(Thu)14:18 - はせがわ 様   削除

■コメント
GWに家族でお世話になりました。 何度行っても、景色もお料理もスタッフの方たちのお心遣いにもすべて満足度120%で、子供たちとも今度はいつ行こうかと話しております。 食事のときに不覚にも体調が悪くなってしまった私に、色々と気遣って下さりありがとうございました。 ところで、はじめて書き込みさせていただいた目的はと申しますと、映画も来月上映予定の小説「神様のカルテ」に 王ヶ頭ホテルのことが出てきてびっくりしたので、ホテルのファンの皆様にもお知らせしたくて。 小説を読んだ中学生1年になる娘から教えられて、子供と「やっぱり素晴らしいホテルだね!」とうれしくなった次第です。 2巻冒頭に登場します。 私は小説はこれからじっくり読もうと思っていますが、ロケなどもホテルでされたのでしょうか? 小説の地を訪ねるというもう一つの楽しみもまたできました。 またお邪魔できる機会をぜひつくりたいです。

■掲載
掲載 可

[276] 初めての王ヶ頭ホテル最高でした。
2011/07/28(Thu)14:16 - 大川光子 様   削除

■コメント
初めての王ヶ頭ホテル最高でした。父の退職祝いでたまたまネットでこのホテルを見つけて、 あまりのクチコミのよさに予約しました。 あいにく霧がかかり、絶景とまではいきませんでしたが、それでも「王ヶ鼻」では時折霧が晴れて素晴らしい景色を見ることができました。 何より、スタッフの方々の心配りには本当に癒されました。 お金儲けではない温かな心づくし・・・。食事も温かい物は温かく冷たい物は器まで冷やされて、大満足でした!! また絶対いきます。紅葉と霧氷がみられる時期に。 温かなスタッフの方々に癒されに・・・ ありがとうございました。

■掲載
掲載 可