最新の状態に更新する
[64] 先日は有難う御座いました
2007/06/10(Sun)21:37 - 谷口勝也   削除

19日に宿泊させていただきました、想像してた以上に良かったです。
あんなに不便な場所にあるのに、すべての面で、至れり尽くせりのサービスと、スタッフの方々の
思いやり・・・!!
なのに手頃な宿泊料金で、一度と言わず二度三度と行かれる方の気持ち、よーくわかります。
私共もリピーターになりそうです。
近い内に又お世話になりたいと思っています。
末筆ですが、スタッフの皆様、ご無理なさらずに
頑張って下さい。
本当にありがとうございました

[62] 無題
2007/06/10(Sun)21:36 - 宿泊の有無に関係なく周りのみんなが年に何度も伺っています   削除

王ヶ頭山頂部のネーム板石付近に登山者が積み上げた石の山がたくさんありますが、あれは除去されないのでしょうか?せっかく貴ホテルに泊まられた方が嘆いていました。記念写真を撮ろうとしたとき、目障りで周りの山々がはいらず困ったそうです。

[61] 無題
2007/06/10(Sun)21:35 - 溝田 智樹   削除

GW過ぎの2日間、お世話になりました。リピーターになる方々の気持ちが良く分かりました。非常に高いレベルのサービスとホテル全体に感じる清潔感、従業員の皆様の、「又来てください。」という気持ちの入った言葉と、自然に関する知識、いやはや感服致しました。是非、また違う季節に伺わせて下さいませ。楽しい時間と空間を戴き、誠に有難うございました

[60] 無題
2007/06/10(Sun)21:34 - おかのりこ   削除

今、日没後西の空に水星、金星、土星を一緒に見られる絶好のときですが、どんなに目を凝らしても地平線に近い水星は確認することができません。やはり街の明かりが真っ暗を作ってくれないからです。
王ヶ頭ホテルのテラスから眺める星空はどんなに素敵なことでしょう。毎日更新される写真を見ながら、8月に初めて宿泊させていただくのを心待ちにしています。

[59] 無題
2007/06/02(Sat)09:45 - shiho 杉浦   削除

昨年のG.Wに泊まらせて頂きました
今日、今年のお盆の予約がとれて
今からわくわくしています
お風呂もお料理も大好きです

2歳の子も2回目の王ヶ頭ホテル! 
お騒がせするかと思いますがよろしくお願致します 

お天気に恵まれますように!!

[58] 無題
2007/06/02(Sat)09:44 - 溝田 智樹   削除

GW過ぎの2日間、お世話になりました。リピーターになる方々の気持ちが良く分かりました。非常に高いレベルのサービスとホテル全体に感じる清潔感、従業員の皆様の、「又来てください。」という気持ちの入った言葉と、自然に関する知識、いやはや感服致しました。是非、また違う季節に伺わせて下さいませ。楽しい時間と空間を戴き、誠に有難うございました。

[57] こんにちは。
2007/05/13(Sun)23:54 - yamaguchi 様   削除

メッセージ: こんにちは。

2004年の1月にお伺いしてから
3年ぶりになりますが、6/30にお世話になります。
その1月の際にご来光を見ながら結婚話があがり、
その後結婚して子供が生まれました。
今回はその子供を連れての宿泊です。
まもなく2歳になるので、うるさい盛りですが
どうぞよろしくお願いいたします。
満開のレンゲツツジを期待しています。
タイミングが合うと良いのですが…

[56] あっこ様 「15年前の思い出」のお話、懐かしく拝見いたしました。
2007/05/13(Sun)23:42 - 王ヶ頭ホテル   削除

あっこ様

この度は、当ホテル掲示板にご投稿頂きまして誠に有り難うございます。
15年位前、毎年ご家族でお越しいただいていたとの事、文章の内容を拝見させていただき、我々も、大変懐かしく
当時の様子を思い出しております。

15年位前、キャンプファイヤーや自然教室、そして冬はスノーモービル等で皆様をご案内しておりましたのは、当ホテルの現在会長(小澤)になります。
名前まで覚えていていただき、本当に嬉しく思います。
そして、歳月の流れの速さも改めて感じ、あっ子様も4人のお子様がいらっしゃるとの事、本当にあっというまですね。
会長は今年67才になり、メールや返信が不得手ですので代わりにお返事をしておりますが、是非お会いしたいものだと申しておりました。
ちなみに現在は土曜日、夏休みなどは当ホテルか日中は山本小屋ふるさと館にいる事が多いです。
是非、ご家族でお出かけ下さい。
お越しを心よりお待ちしております。


[55] 今から、もぅ15年くらい前まで毎年毎年お世話になっていた者です。
2007/05/13(Sun)23:41 - あっこ 様   削除

メッセージ: こんにちわ。
今から、もぅ15年くらい前まで毎年毎年お世話になっていた者です。
夏休み、冬休みともに毎年恒例のようにそちらに泊まらせていただいておりました・・・。
25年くらい前、まだよちよちだった私はパパ、ママに連れられていったのが初めてだと聞きました。
今では、私も27になり、小学2年生の息子を筆頭に4人のママになりました。
当時のことは、今ではかすかな記憶にしかありませんが、夏にはキャンプファイアーをし、キーホルダーなどの景品をもらったり、こけもものジュース?を飲んだり・・・。
冬はスノーモービルに乗せてもらったりといついっても楽しかった記憶が残っています。
あの頃、いつも私や弟妹の3人でつきまとっていた社長サン(確か小沢サン?山小屋のおやじといった感じの方)は、まだお見えでしょうか?
こちらのHPを拝見させていただき、当時とは違ったホテルのようにもみえて、社長サンが代わってしまったのでは・・?とも思いまして。
ぜひ、お会いしたいのでこどもを連れてそちらに泊まらせていただきたいと思っております。

[54] 佐藤様 当ホテルをご利用頂きまして誠に有り難うございました。
2007/05/13(Sun)23:07 - 王ヶ頭ホテル   削除

佐藤様

この度は、当ホテルをご利用頂きまして誠に有り難うございました。

ご到着日は、季節外れの雪で御心配だったと思いますが、夜の星空や翌日の晴天で、美ケ原の自然を満喫し
て頂けたとの事、大変嬉しく思います。

又、当ホテルのサービスや料理も、喜んでいただけたご様子で何より良かったです。
是非、今後とも季節を変えて、お越しいただけますよう心よりお待ちししております。

ご主人様にも宜しくお伝え下さい。

ご投稿頂きありがとうございました。