投稿日:

今日も引き続き . . . 雨。
気温 ~ 朝 : + 1.0℃ 昼 : – 0.5℃ 夕 : – 2.6℃

2月22日と言えば最近は 「 ネコの日 」 が真っ先に頭に浮かぶのですが、その他にも 「 世界友情の日 」 、「 ヘッドホンの日 」 などあるようです。

ここ美ヶ原にはネコ科の動物はいない ( はず ) ですので、今日のような寒い日は 「 おでんの日 」 がよろしいでしょうか。

ふう~、ふう~、ふう~して食べるからおでんの日なのだそうです。

あっ、食器洗い乾燥機の日というのもあるそうです。 「いつも お世話になっております。 」

さてさて、ネタがないと前置きが長くなるのですが、昨日との一番の違いは気温。昨日より5℃くらい下がり、少しは2月らしくなりました。

今夜は雨雲が通りそうですので、きっと雪になってくれるでしょう。

明日は雪上車体験ツアーやスノーシュー教室が無事に行えますように。

 

館内でカシャカシャとったモノクローム

 

窓辺

 

外は今日も雨。

 

突っ込みどころのある展示物。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

《 今日の美ケ原 + プラス 》

 

さてさて、今日も掲載する景色の写真ががありませんので、楽しみにしている方も多いとのことで . . .

タイムマシーンで昨年の今日へ行ってみましょう。

 

2023年2月22日の旅

 

『昨夜一度は曇ってしまった美ヶ原の空は、朝までには回復し、月のいない未明の空には満天の星が輝いていました。

今朝は日の出も、霜の華もとてもきれいです。空には雲ひとつなく、そのまま日中の青空へと続いてゆきました。

現在の日の入りは17時30分頃、日の出は6時20分頃。2月も下旬となり、ずいぶん日が長くなってきました。

日中の日差しにも、少し春の日を思わせる力強さを感じます。』

~ 2023年2月22日のブログより。

 

2023年2月22日 5時06分

八ヶ岳~富士山~南アルプスの贅沢なパノラマラインと諏訪の夜景。夏の星座、天の川。

今朝はさそり座がとても美しく見えました。

 

2023年2月22日 5時55分、朝焼けのグラデーション、霜の華。

 

2023年2月22日 6時04分、そして朝焼けの富士山。4階の屋上展望デッキからの撮影でした。

 

2023年2月22日 6時19分、「 冬限定、北アルプスのカクテル 」 

 

2023年2月22日 6時24分、北アルプスのモルゲンロート。昨年の私は、雲海がなくてちょっと残念がっていました。

 

2023年2月22日 18時17分、夕空に輝く三日月と金星、松本の夜景。

「 冬のこの時期に王ヶ頭山頂から見る三日月は、ちょうど松本の夜景の真上に見ることができ、とても美しいのです。 」

 

いかがでしたでしょうか。

朝から晩までよく撮っていましたね。

そろそろ晴れてくれないと、タイムマシーンもネタ切れ間近です。

 

~ 宿泊部 関川 ~

投稿日:

朝から霧雨、飛ぶ輪の行方に一喜一憂。
気温 ~ 朝 : 4.7℃ 昼 : 5.0℃ 夕 : 5.6℃

なんとか天気が回復してくれた昨日でしたが、今日は朝から雨の美ヶ原に戻ってしまいました。

気温は朝でもプラスの4.7℃。夕方でも5℃くらいですから、このまま降り続いても雪にはなりそうもありません。

お泊まりになるお客様が到着される頃は風雨が強く、本日の雪上車体験ツアーは中止になってしまいました。

その代わりのイベントは輪投げ大会が開催されましたが、大変盛り上がっていました。

 

7時38分、日の出カフェが終了した後のカフェのにて。外はミスティー、細かい雨が降っています。

 

窓辺のスタンドライト。

 

盛り上がった輪投げ大会より

 

15時30分から行われた輪投げ大会。ルールの説明をしてくれているのは、本日の司会、マイクなしでも地声が通るドライバーの大森さんです。

 

3等投げて、3本はいるとオリジナルグラスやスパークリングワイン、2本入るとアイスクリーム券がもらえます ! !

 

小さなお子様にはお菓子のプレゼントもございます。

 

競技用の輪投げとピン ( 的 ) を使いますが、競技よりずっと前方から投げます。

 

入りそうで、これがなかなか難しい。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

《 今日の美ケ原 + プラス 》

 

さてさて、今日は掲載する風景がありませんので、恒例のタイムマシーンに、お願い ! !

今回は昨年、2023年の2月17日へ、いってらっしゃい ! !

 

2023年2月17日 5時05分、ホテル正面から北東方向。

天の川がクッキリ写っていますね。画面の真ん中で一番目立つ星がこと座のベガ、織り姫星です。

夏の大三角形がど真ん中ですが、アステリズムをつなげられますか ?

 

2023年2月17日 6時03分、上の写真から1時間後の南東方向の写真。

上空に細いお月様が写っていますね。

細いお月様を見るとつい三日月と呼んでしまいますが、本当の三日月は月齢2のときだけ。

このお月様は下弦を過ぎて新月に近づいてゆく時の細い月です。

明け方の東の空、朝焼けの中に見られるのが楽しみです。

 

2023年2月17日 6時14分、朝焼けの方向、遠くには雲海が広がっていました。

 

2023年2月17日 6時29分、日の出。

あ~羨ましい、こんなにたくさん雪が積もってる。

2月は本当はこうでなくてはいけません。

 

2023年2月17日 6時32分、北アルプスのモルゲンロート。

1年ほど前のことですが、素敵な日でしたね。

 

はい、今日のタイムトラベルはここまで。

~ 宿泊部 関川 ~

投稿日:

気温~ 朝:+4.7℃ 昼:+5.1℃ 夕:+4.1℃

 

今日は朝から暖かい1日でした。

朝写真を撮ろうとして外にでてみたら、ほとんど雪がなくなっていてびっくりm(_ _)m

昨日は1日中ほとんど真っ白で昨夜は強風でしたので、今朝は日の出を写真とろうというお客様がテラスにたくさんいらっしゃいました!

 

それでは本日の美ヶ原をお届けします♪

6:31 日の出少し前 雲の流れが速く日の出が見えそうでみえない状況が続きます

6:37 北アルプス方面は雲少し多めですが山々が見えてきました

王ヶ頭山頂方面

ホテル北口玄関側

凍ってしまっていてスケートリンク状態です、写真を取りに行くにも一苦労・・・😮

6:41 北アルプス側を見た後にホテルに戻ってみると、雲の間からきれいに日の出がお目見えしていました

雲多めの浅間山

11:39 日の出を見れたのも束の間、お昼頃になれば辺りは真っ白

14:11 雲が抜けて美ヶ原高原が見えてきたのはお客様チェックイン前

八ヶ岳、富士山方面は雲に覆われています

南側は雲海になっていて、写真を撮られているお客様がたくさんいらっしゃいました。

 

月末には、また雪が降りそうな予報なので銀世界の美ヶ原高原が見られると良いですね。

 

お・ま・け♪

玄関前の氷の壁は、気温が高く雨・風に見回られ15日に壊れてしまいました・・・

危ないので、夜に泣く泣く解体😣

また、寒くなって作成出来る日を待ちたいと思います♪

 

投稿日:

風、風、風の一日。
気温 ~ 朝 : 1.0℃ 昼 : 1.8℃ 夕 : 3.0℃

朝から美ヶ原は強い風が吹き、小雨交じりの天気となりました。

気温は朝からずっと氷点下にはならず、暖かい一日でした。

外出するにはけしていい天気ではないのですが、ご宿泊なさっているお客様はポジティブに過ごしていらっしゃいます。

スノーシューで出かける方、山本小屋方面から徒歩でくる方。

暖かい気温と強風で雪がどんどん融けてゆく中、午後の雪上車体験ツアーはなんとか敢行することが出来ました。

参加された方は55名 ! こんな暴風の日に外で遊ぶなんて王ヶ頭にでも来なければできないですからね。

皆さんテンション上げ上げで思いっきり楽しんいらっしゃいました。

 

今日の様子

 

11時頃の外の様子。細かい雨が強風に乗って吹き付けてきます。

 

この時の気温はプラス2℃。異常に暖かい2月です。

 

カフェの外は、

 

雨。

 

玄関の生け花の中ではもう柳の芽がこんなに膨らんで、

 

すぐにでも春になってしまいそうな、今日この頃です。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

《 今日の美ケ原 + プラス 》

 

その1~秘密基地

 

 

雪上車が高原に下って行く向こう側にそり用の滑り台がありますが、その向こうに出来た秘密基地。

作ってくれたのは昨日からお泊まりの、かずとし君です。

 

その2~ 大森さんから頂いた写真あれこれ。

 

このブログでも時々頂いた写真を掲載しています、ドライバーの大森さん。

先日お休みの日に出かけた大町市と松本市の美しい写真をいただいたので、皆さんにもご覧いただきましょう。

 

【 青木湖、リフレクション 】

 

 

ここはいったいどこでしょう。

大町市にあります青木湖だと教えてもらわなければ、気づくことは出来なかったでしょう。

風一つない湖面はまるで鏡のように、青い空と白い雲、周りの景色を写し込んでいます。

長野県内に住んで、美しい観光写真をいくつも見ていますが、こんな青木湖見たことないなぁ。

 

【 国宝松本城プロジェクションマッピング 】

 

先日2月14日で終了してしまったのが残念でならないのですが、松本城で行われているプロジェクションマッピングがなかなかなものなのです。

あ~行けばよかった。来年はきっと行こう。

 

 

普通のライトアップと違って光の織りなす模様がなんとも綺麗ですね。

日本らしい色彩と和柄のプロジェクションマッピングがお城の雰囲気とマッチして、松本城をさらに魅力的に見せてくれています。

全国各地で行われる様々なプロジェクションマッピングと比較しても、対象の建築物との融和がとても優れていると思いませんか。

 

本日の投稿は以上です。

 

「 今日の美ヶ原 」はその名の通り今日の美ヶ原の様子をお伝えするブログです。

しかしながら、毎日天候に恵まれて、皆さまにお目にかけられる写真が撮影できる訳ではありません。

《 今日の美ケ原 + プラス 》では、美ヶ原に縛られず、担当者がお伝えしたい松本市をはじめとする周辺の観光情報、美味しいお店なども紹介してゆきたいと思います。

きっとその方がいつもご覧頂いている皆さまも楽しいはず。

まずは伝統に縛られず、型破りな事例は私から作ってまいります。

いずれ執筆をするこれからの担当者達の自由と可能性を広げてゆきたいと思います。

 

~ 宿泊部 関川 ~

投稿日:

雲の多い暖かい一日でした。
気温 ~ 朝 : – 1.5℃ 昼 : + 1.9℃ 夕 : + 1.8℃

今朝の最低気温は2月とは思えないほど暖かい – 1.5℃。

明け方ホテル周辺は真っ白な雲に包まれていましたが、時折上空の雲が抜けて、星空や南側の朝焼けが見えたりしていました。

 

午前6時、雲の切れ間から見えた風景

 

6時01分、雲の隙間から富士山が覗きました。

雲が多いためか、この時間のテラスには私しか出ていませんでした。

 

6時01分、南側で富士山を覗かせてくれた雲の切れ間が東に移動し、今度は高原が覗いてみえました。

 

さらに東へ、美しの塔も少しだけ見えました。こんな雲の中の撮影も風情があってよいものです。

 

日の出の時間には残念ながら王ヶ頭は雲の中。テラスに集まっていた大半の方はあきらめてホテルに戻ってゆかれました。

それでも遠くの太陽の日射しを受けて、真っ白な雲の一部が黄金色に輝いて見えました。

待つこと10分、雲の様子が急に変り、高原から雲が抜け始めました。

 

雲が切れてゆくときの劇的な瞬間

 

6時39分、抜けてゆく雲の中に太陽が見え隠れして一喜一憂。

 

6時42分、先に抜け始めた南側はもうすっきりした青空が見え、遠くの富士山も見えています。

 

同じく6時42分、高原の雲が抜けてゆく時だけに見られるドラマチックな瞬間を迎えました。

何度も何度もシャッターを切り、その中から一番気に入ったカットを選びました。

 

6時47分、スッキリ抜けた南の空、遠くの富士山もクッキリ見えました。

 

6時47分、抜けてゆく雲がつくり出す美しい情景。

見え隠れする景色が次々に変ってゆく中、気に入った部分を素早く切り取ります。

 

6時49分、太陽が雲の上にスッキリ抜けて、強い日射しが高原に残る雲を眩しく照らします。

 

6時51分、こんな時の光線は、2月なのにまばらに残る高原の雪さえも美しく変化させてしまいます。

 

フォトジェニックではない雲が増えてゆく午後

 

12時17分、高原の上にどっかり乗っかる雲。

 

時間が進むにつれて雲の占有率がアップしてゆきます。

雪上車体験ツアーが行われる3時過ぎには、空のほとんどが雲で覆われてしまいました。

しかしながら、高原だけは雲が掛からず、景色を見ることができて良かったです。

 

明日は曇り予報。風も強く、日中も風速20メートルを超える風が予想されています。

今日のような奇跡は、起こらないかな。

 

~ 宿泊部 関川 ~

投稿日:

朝は気持ちよく晴れていましたが、次第に雲が多くなりました。
気温 ~ 朝 : – 4.9℃ 昼 : + 0.8℃ 夕 : + 0.1℃

昨日は新雪が降った後に真冬日で冬らしい一日を過ごしましたが、今日は気温も上がり、降った雪もあっという間に融けてしまいました。

2月というのに暖かく、日中に融けた雪が夜間には凍り、ホテル周辺や散策ルートにもツルツルのアイスバーンが出来ています。

まるで3月のよう。お越しになる皆さんは足元に十分ご注意ください。

さて、今朝の美ケ原は星空も見えたきれいな空から、美しい日の出、広がる青空と午前中中心によく晴れました。

日中は次第に雲が増え続け、夕方になると完全に曇り空になってしまいました。

天気予報はそれほど悪くないので、夜間など回復してくる時間があると思います。

明日も美しい日の出がみられますように。

 

今朝の美ケ原、日の出の頃

 

6時07分、テラスから眺めた富士山は、手前に雲が横切っていますが、なんとか全部見えていました。

これも今日だけの風景 ! と思えば、特別感があっていいかもしれません。

 

その頃の浅間山。いい色合いに朝焼けに染まっていますが、雪の帽子をかぶっているはずなのに、雲の帽子までかぶるとは。

 

6時15分、静かな雲の海。

遠く太陽が昇ってくる付近の山並みには雲海が広がっていました。

この景色、時々思うのですが本当に海のようです。

北アルプスがきれいに見えていましたので、そちらに移動しようか迷いましたが、今朝はこの海から登る朝日を撮ることにしました。

 

6時30分、本日の日の出、雲海の水平線から登る朝日です。待っていた瞬間です。

その後 . . .

 

同じく6時30分、上空の雲が一気に色づき、東の空全体が赤く染まりました。

この写真に写っている赤い雲はその一部。

実際はもってもっと上まで焼けていったのですが、北側の広場へ向かう途中でした。

 

6時33分、北アルプス、槍ヶ岳、今朝のモルゲンロート。

先ほどの写真から3分間で、ツルツルの路面を転ばずに移動できたのは奇跡に近いものです。

雲海や樹氷はありませんが、今朝の西側の山々はクッキリと白く冬の空に映えていました。

 

6時37分、再びテラスに戻って、朝日が昇った後の高原の様子。

太陽が昇った雲海の上にも薄い雲が広がっており、それが太陽の光を柔らかくディフューズしてくれています。

おかげでこんな優しい写真になりました。

 

その後の朝の写真

 

7時50分、日差しが高くなり、オレンジ色だった空はすっかりきれいな青色に変わっています。

空に広がる雲がカッコよかったので大きく入れて写しました。

 

雲が増え始めたお昼ごろ

 

12時20分、ホテル前のベンチには歩いて到着された皆さんが荷物を下ろして一休み。

今日は土曜日でしたので日帰りのお客様も多く、食堂や売店も大忙しでした。

 

12時19分、雲が増え始めた南側の空。

 

12時23分、雲が増え始めた南側に比べると西や北側はまだ空が広く、北アルプスの山々も凛々しく見えていました。

 

北側の広場から天狗の路地越しに見下ろした自然保護センター。

2月だというのに雪がまばらで、緑の草地が見えているので驚きです。

 

~ 宿泊部 関川 ~

投稿日:

雲と雲海の一日。
気温 ~ 朝 : – 5.7℃ 昼 : – 4.5℃ 夕 : – 3.1℃

昨夜の強い風と雨は気温の下がった夜更けには雪に変り、今朝はうっすらと雪が積もっていました。

風は朝までには収まり、穏やかな朝を迎えましたが、残念ながら日の出の時間には雲がとれませんでした。

雲が切れる兆しが見え始めたのは8時前になってから。

時々太陽が出たり雲に覆われたりしながら、雲の中で過ごす午前中でした。

午後になると雲海は下がり、遠くの富士山も見えるようになりました。

そしてこの雲海は消えることなく、夕暮れの時間までずっと王ヶ頭から御嶽山、北アルプスまで続いてゆくのでした。

 

今朝の美ケ原より

 

7時40分、ようやく雲が切れる兆しが見え始めました。

 

ホテル前のベンチは新しく降った雪がうっすらと積っています。あたり一面雪化粧です。

 

ウインターリゾート王ヶ頭ホテル、朝バージョン。

 

7時46分、皆さんが朝食を取っているころ、北アルプスも見えてきました。

 

玄関のカラマツの木の枝です。細かくついた雪がきれいです。

 

雪上車体験ツアー&スノーシュー教室

 

昨日雨のため延期になった雪上車体験ツアーが行われる頃、辺りは再び雲の中で太陽に照らされながら眩しいほど輝いています。

8時17分、眩しく輝く雲の中、雪上車のスタンバイ中。

 

1号車出発 ! !

 

8時23分、出発を待つ2号車と王ヶ頭ホテル。南の雲が切れ始め、青空が出てきました。

カッコいい写真になりました。

 

玄関に勢ぞろいしたスノーシュー。丁寧に掃き方を教えてくれる講師の山崎先生。

 

皆さんスノーシューを履き終えて集合。

 

眩しい光の中へ出発です! お迎えは雪上車が参りますのでお楽しみに。

 

太陽が雲海の上に出た午前9時30分頃

 

今日の午前中のハイライトシーンはこの時間。

 

9時28分、雲海が下がり太陽が雲の上に出ました。冬らしい美しい青空と輝く新雪が眩しい。

 

同じ時の高原側。美しの塔や高原の広がりはまだ雲海に包まれています。

 

新雪が美しいのでアングルを変えてみました。

 

烏帽子岩付近のアップです。アルプス展望コースが続くこのカーブは、いつもながら絵になります。

 

いよいよ富士山も見え始めたお昼過ぎ

 

再び雲海に包まれていた王ヶ頭が本格的に晴れたのはお昼を過ぎてからでした。

 

12時40分、低くたたずむ雲海の向こうに富士山が見え始めました。新雪も輝ききれいです。

この絵はここに住んで働いていても、あまりお目にかかれないシーンです。

 

せっかくですからもっとアップにしてみました。

 

手前の山肌のこのあたり、なかなかそそられます。

 

雲海が居座ったまま夕暮れをむかえました

 

17時15分、輝く雲海の向こうに沈んでゆく夕日。うっすらと新雪がついた王ヶ鼻へ続く斜面。

 

17時24分、夕日を受けて輝く戸隠・妙高方面の山並み。

 

17時25分、浅間山の白い帽子を夕暮れのビーナスベルトがピンク色に染めます。

 

17時26分、夕暮れ静かな北アルプス、槍ヶ岳。

 

同じ時に撮影した天狗の路地の樹氷と松本市上空を埋め尽くす雲海。

 

17時29分、本日最後の1枚は、撮影を終えてホテルに戻るときに見つけた高原の向こうのビーナスストライプ。

 

今日は撮りに撮った一日でした。

~ 宿泊部 関川 ~

投稿日:

気温 ~ 朝 : かろうじてマイナス 1.5℃ 昼 : なんとプラスの 0.5℃ 夕:よもやの + 1.7℃ !

あっという間に2月も半分終わり。

2月の後半になると3月の声が聞こえだし、3月と聞くと春の気配を感じ出す。そんな時期になりました。

今朝の美ヶ原は気温 – 1.5℃。外に出ると風が強く、気温よりも寒く感じる朝でした。

辺りは雲に包まれていて、日の出はおろか周囲の景色も見えずじまい。

日中は気温が上がり、夕方にかけてもさらに上がっています。

風に加え雨も降り始め、雪上車体験ツアーは明日の朝に変更になりました。

2月のこの時期に気温がプラスになるなんて、長く勤めているスタッフの方でも前代未聞とのこと。

春が早いのかも。そんな事を考える今日この頃です。

 

今朝の様子

 

本来なら日の出の6時38分。外は真っ白。風も強く、外には誰も . . . いますね。

 

奇跡的な展開に備えて集結していた、写真教室の皆さんです。

一瞬だけ雲が流れ、オレンジ色の空が見えた瞬間があったそうでが、それまででした。

 

そんな日には、そう、日の出カフェで、イケメンのお兄さんが入れてくれる美味しいコーヒーを飲みましょう !

 

今朝の日の出カフェ担当は、砂野さん。

辺りは曇ってますが、砂野さんの笑顔は爽やかで晴ればれしていますね。周りの雲を吹き飛ばしてしまいそうです。

 

砂野さんと言えば、この写真。

南館の1階入口付近に展示しているこの写真は、砂野さんが撮った写真です。

宿泊された時に気になっていた方もいらっしゃることでしょう。素敵ですね。

 

そんな訳で、今日の写真はこれだけです。

今夜は嵐の予報。

明日の朝には晴れてくれることを祈りましょう。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

《 今日の美ケ原 + プラス 》

 

さてさて、今日は写真が少ないので、一年前にタイムスリップしてみましょう 。

2023年2月15日へ、いってらっしゃい !

 

『今日もしっかり冷え込んで、朝の気温は – 15.7℃。窓には霜の華がしっかり付きました。

極寒といっても風がほとんどないため、防寒着をしっかり着ていれば思う存分美しい景色を堪能出来る朝です。』

~ 2023年2月15日の「 今日の美ヶ原 」より。

 

2023年2月15日 6時16分、 霜の華、特大のキャンバス。

「 王ヶ頭ホテルの霜の華といえば、食堂の薄い窓に出来るのが有名ですが、これは売店出入り口の大きな窓に出来たものです。 」

 

2023年2月15日 6時16分、八ヶ岳上空の高い空とお月様。

 

2023年2月15日 6時34分、日の出の稜線には雲があったものの、少しずつ切れて、太陽が出てきました。

 

2023年2月15日 6時37分

「 特大の霜の華を通して朝日を捉えてみました。冷たいはずなのに、温かみがある良い色です。 」

 

2023年2月15日 6時49分、

「 こちらは食堂の窓についた霜の華。日の出からしばらく経った後のゴールドカラーです。 」

 

いかがでしたでしょうか。 –  15.7℃  !  冷え込んでいましたね。

しかし、綺麗でした。今年ももう一度とは言わず、何度もこんな景色を見たいものですね。

 

~ 宿泊部 関川 ~

投稿日:

気温 ~ 朝 : – 2.7℃ 昼 : + 3.4℃ 夕 : + 1.8℃

 

皆さまこんばんは!

本日の担当は川江です。

 

今朝は風があり気温よりも寒く感じる朝でした。

山も360℃みえ、朝焼け、日の出、モルゲンロートと綺麗に見えました。

 

それでは本日の美ヶ原をお届けします♪

6:37 美しの塔の右側から昇ってきました。

]

富士山のすっかり雪化粧

北アルプス方面

写真教室のお客様も三脚を立ててモルゲンロートを撮っておられました。

北アルプスを撮った後にホテル玄関前に戻れば、綺麗に日の出が昇っていました。

風が少し強く、風の吹いている方向がよく分かります。

浅間山方面

 

14:08 日中の気温はプラス、とても暖かくて雪も少しずつ溶け始めています。

少しずつ雲が多くなってきました。

15:38 だいぶ雲も多くなり空は暗くなってきました。

 

玄関前の氷の壁ですが、日中の気温が高くだいぶ細くなってきましたがまだまだ綺麗です✨✨

 

投稿日:

気温が上昇、暖かく風が強い一日。
気温 ~ 朝 : – 4.5℃ 昼 : – 0.4℃ 夕 : + 0.5℃

今朝の美ヶ原は良く晴れ、夜明け前は満天の星空が広がりました。

最近は雲が多く、雲がつくり出す様々な風景が楽しくもありましたが、今朝の日の出の頃には雲ひとつない青空でした。

遮るもののない朝日、凜々しく聳える北アルプスと冬晴れの朝を皆さん楽しんでいらっしゃいました。

日中も青空は続きますが、次第に風が強くなってきました。

日中の気温がかろうじてマイナスの0.4℃、つい先程の夕方の気温は、なんと、プラスの0.4℃。

2月にこんなに暖かいことはあったでしょうか?

この先の予報も暖かい日が続きそうです。

このまま冬が終わってしまったらどうしよう ! そんな心配が取り越し苦労になることを祈りたいところです。

 

今朝の様子を日の出カフェのレポートで

 

薄明が始まる頃の南東方向、八ヶ岳の上の空。さそり座がはっきり分かりますね。

 

今朝の日の出

 

おはようございます。今朝の気温 – 4.5℃

夜明けて星空、朝焼けともに綺麗で、6時頃に日の出カフェが満席でした。
風が吹いて寒く感じる朝でした。
360℃山が見えており、星🌟、日の出、モルゲンも最高でした。

 

日の出後の八ヶ岳方面

 

今朝の富士山

 

カフェの窓越しに見る朝日

 

北側の屋根には氷柱がビッシリ

 

今朝は久し振りに北アルプス全快です。

以上、写真とレポートは、今朝の日の出カフェ担当、晴れ女のハーさんです。

写真も上手でいつも沢山共有してくれます。

 

朝の写真

 

7時24分、雲ひとつない空と朝日

 

7時27分、北アルプス

 

昼頃の写真

 

12時33分、テラスより南側の景色

 

12時33分、ホテル前

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

《 今日の美ケ原 + プラス 》

 

昨日の夕暮れに撮影した三日月と夕景の写真です。

 

2月12日 17時16分、沈んでゆく夕日に照らされる雪の斜面と王ヶ鼻。

 

夕暮れ時を王ヶ頭の山頂で。

 

2月12日 17時25分、夕日が沈んだ後の美しい富士山。

 

17時33分、夕暮れ後のマジックアワー。空に飛行機雲と三日月が浮かんでいました。

 

2月12日 17時45分、マジックアワーの夕景。

次第に暗くなる空に三日月が目立つようになってきました。

松本市内の明かりが灯り始めていました。

 

2月12日 17時45分、三日月が分かるように少しだけアップにした写真。

山頂に吹き上げる風が冷たく、日没後の寒い時間ではありましたが、とても美しい夕暮れを見ることが出来ました。

 

~ 宿泊部 関川 ~