5月17日 激しい雨と風が吹き荒れた一日

全国的に荒れ模様になった週末、土曜日。

 

ここ美ヶ原も朝から激しい雨と風で、今朝は外に出るのもためらわれるほどでした。

 

チェックアウトの時間にはあまりに風が強いため、バスで出発されるお客様のために傘をさしてあげる事すらできませんでした。

 

天候が少し回復してきたのは、本日お泊りになる皆さんが到着する頃になってからでした。

 

ブログを書き始める直前の17時頃、奇跡的に雲が抜け、高原が見え始めています。

 

 

 

今日の気温

 

朝:7.6℃ 昼:11.1℃ 夕:13.0℃

 

 

 

激しい雨と風が吹き荒れた一日/モノクローム

 

 

 

6時30分、雨風が強い中、希望者があればと待機している王ヶ鼻展望ツアーのバス。

 

それでも今朝は6名のお客様が出掛けて行かれました。

 

 

 

玄関の生け花より。

 

 

 

激しい雨が吹き付ける日の出カフェの窓。

 

 

 

ロビーの笹茶。

 

大きなやかんですから、蓋を取って柄杓ですくって湯呑にいれます。

 

 

 

せっかくの週末土曜日ですが、日帰りでお越しになる方は誰もいませんでした。

 

 

 

奇跡的に回復してきた夕刻

 

 

 

17時頃、回復の兆し、カフェの窓の借景。

 

 

 

厚い灰色の雲が抜けると、高原の風景が見えてきました。

 

 

 

南東方向、アルプス展望コースが続く美ヶ原台。

 

 

 

依然、風は強いままですが、明日の朝には日の出が見られそうです。

 

 

 

以上、

 

本日の担当は関川でした。