7月19日 朝から爽快!景色も最高の三連休初日。

梅雨も明け、今日から海の日の祝日で三連休の方も多いことでしょう。

 

そんな今日は朝から気持ちよく晴れ、美しい日の出と雲海、広がる青空に遠くの山々までクッキリ見えました。

 

気温は20℃にも満たず、夏本番としても涼しい方で、気持ちいいことこの上なし。

 

宿泊される方も日帰りの方も、沢山の方が高原の散策を楽しんでいらっしゃいました。

 

 

 

 

今日の気温

 

朝:14.6℃ 昼:18.6℃ 夕:18.6℃

 

 

 

日の出から今朝の様子

 

 

 

4時35分頃、沢山の方で賑わう展望テラス、外で飲む淹れたての珈琲も最高ですね。

 

写真は今朝の日の出カフェ担当、砂野さんから共有いただきました。

 

 

 

7時21分、展望テラスから撮影した夏の高原。

 

 

 

今朝は周囲の山々がクッキリと見えました。

 

 

 

7時24分、浅間山。

 

 

 

7時25分、富士山。

 

今日は夕方までずっと富士山がクッキリ見えていました。

 

 

 

7時25分、南アルプスと棚引く雲海、甲斐駒ヶ岳、北岳。

 

 

 

7時29分、すっかり雪がなくなった北アルプス、槍ヶ岳。

 

 

 

7時30分、自然保護センター・うつくしテラスを眼下に眺める北側の風景。

 

 

 

同じ時、上の写真の続き、右側にあたる北東方向。

 

 

 

ヤナギランの葉に止まって一休み、若いアキアカネです。

 

 

 

咲き始めたヤナギラン。

 

 

 

沢山の方で賑わう休日の美ヶ原

 

 

 

11時46分、青空爽快、王ヶ頭ホテル。

 

今日は長く広がる雲が印象的でした。不思議と飛行機雲も目立つ日でした。

 

 

 

超満員御礼、Café2034です。

 

 

 

こんな日はやはり外のベンチですね。

 

ワンちゃん達も沢山やってきていました。

 

 

 

11時50分、山頂に集う人たち。

 

この景色の何が贅沢かって、

 

 

 

青空に美しい雲。目の前に広がる山々、眼下には緑の草原。

 

もう、言うことなしですね。

 

 

以上、

 

本日の担当は関川でした。