7月27日 雲が多かったですが、涼しい一日でした。

連日夏らしい天気が続いている美ヶ原ですが、今週末は気になる台風の影響も受けずに気持ちのいい行楽日和となりました。

 

日曜日の今日は、未明から日の出まで誰もが羨むような素晴らしい絶景。

 

その後は早めに雲が多くなり、昼過ぎに軽く夕立。

 

午後は周囲に積乱雲が乱立する、スリリングな空模様となりました。

 

 

 

今日の気温

 

朝:17.6℃ 昼:19.6℃ 夕:19.4℃

 

 

 

日の出の頃の様子

 

 

日の出カフェ担当のなつきさんの写真とレポートでお届けいたします。

 

文章も私が書くよりかわいいので、そのまま載せておきます。

 

 

 

 

 

おはようございます!今朝の気温は16.6℃。

 

2時半頃、上空満天の星空と天の川が綺麗に見えていました✨。

 

3時半頃にはホテル周りは真っ白雲の中に入っていましたが💦、4時頃より時折上空の雲が抜け、4時15分頃よりホテル周りの雲も抜け、ホテル真下に雲海が広がる幻想的な風景となりました(*^^*)

 

写真にはおさめれなかったですが💦、高原を包む朝靄や滝雲と日の出まで雲の動きが幻想的で、沢山のお客様が外で景色を楽しまれました。

 

浅間山の奥に雲があり、日の出は遅れて4時55分頃、雲の上から出てきました。

 

山並みは360℃見えています!

 

夏の高原らしい、気持ちの良い朝でした✨。

 

 

 

 

 

 

 

 

今日の様子

 

 

 

7時39分、早朝から高原には次々に雲が現れ、時折すべてを包んでしまいました。

 

 

 

アルプス展望コースがちょうど雲の境界線になっています。

 

コースを歩いていたらどんな景色が見えるのでしょう。

 

 

 

ヤナギランは8月のお花。

 

北口横の花壇でも、花房の下の方から次々に開花が始まっています。

 

 

 

ラウンジのフロント側とテラス側を仕切る窓は取り外すことが出来ます。

 

暑い季節になったので、風通しがいいように1枚はずしてみました。

 

 

 

11時57分、今日も雲が広がってしまったお昼の高原。

 

最近は夕立が早い傾向で、今日もお昼過ぎに一雨きました。

 

 

 

日射しが少ない分、高原はどこも涼しく快適でした。

 

 

 

今日宿泊されるお客様の中には、午前中に到着されて、荷物を預けて出かける方も何組かいらっしゃいました。

 

午後の夕立を避けて、青空が広がる気持ちのいい午前中に散策を楽しむ。

 

なかなか賢い計画です。

 

 

 

14時24分、ちょうどこれから本日宿泊される皆さんのバスが到着するころの風景。

 

普段スマートフォンのカメラで撮ることはないのですが、意外にきれいです。

 

 

 

お昼過ぎの雨でテラスが濡れてピカピカ光っているのも今日らしくていいですね。

 

 

 

以上、

 

本日の担当は、関川でした。