昨夜は急に雨が降り、夜のバスツアーが中止になってしまいました。
その後回復してくる予報に、星空ファンの皆さんは、午前3時前から起きては外を見たりしていました。
外は真っ白な雲の中。
なかなか雲から抜けず、結局日の出の時間を過ぎても辺りは雲に包まれたままでした。
その後、ようやく雲から脱したのは10時を回ってから。
それ以降は晴れ間が続き、午後になっても夕立を降らせそうな雲は見当たりません。
最高気温は20℃に満たず、強めの風が肌に気持ちのいい一日でした。
今日の気温
朝:16.0℃ 昼:19.6℃ 夕:19.0℃
今日の様子
7時36分、昨夜の雨も乾かぬまま、しっとりと雲の中に包まれたままの王ヶ頭ホテル。
外の景色は見えないので、玄関の生け花モノクローム。
天気予報は晴れマークが並んでいましたから、
今日お帰りになる皆さんは、最終バスの出る10時ぎりぎりまで待って乗られる方が多かったです。
10時を過ぎると、やっと晴れ間が広がってきました。
チェックアウトで忙しく、なんとか写真が撮れたのは10時56分。
雲から抜けてしまえば、そこには夏の日射しと青い空。
10時58分のホテル前。月曜日ですが週末の続きのような賑やかさです。
10時57分、写真には写らないですが、高原には強めの風が吹いています。
もとからの涼しい気温と相まって、気持ちいいことこの上なし。
11時44分、お昼前の山頂より。
今日は夏っぽくない雲が、風に乗って流れています。
午後になっても、積雲や積乱雲が発生することはありませんでしたから、散策に雨の心配は不要でした。
11時49分、お花のある風景。高原のアザミと美ヶ原スカイライン。
夏らしさを感じさせる鮮やかな濃い色合いのコオニユリ。
以上、
本日の担当は関川でした。