8月21日 少し夏よりな今日の美ヶ原

未明の気温は15.3℃。

 

ひんやりする気温に、最近日の出カフェを担当されるスタッフは皆、初秋を感じているそうです。

 

今朝は夜明け前に上空が雲から抜け、星空と月が綺麗に見えていました。

 

空気が澄んで星が綺麗に見えるようになると、いよいよ秋へ向かうのだなと思うのですが、

 

日中は風が少なく、気温も上がった今日は少し夏に戻った感じです。

 

空の雲もモクモクした綿雲が多かったですが、

 

こんな日はビールとソフトクリームがより美味しいので、良しとしましょう。

 

 

 

今日の気温

 

朝:16.1℃ 昼:21.2℃ 夕:20.2℃

 

最近ではやや高めの気温、風が少ない一日でした。

 

 

 

今日の様子

 

 

 

夜明け前、新月へ向かう細い月と、その上に金星と木星が光っていました。

 

 

 

今日も稜線付近に雲があり、少し遅めの日の出でしたが、

 

真っ赤な太陽と、輝く空の雲が印象的な朝でした。

 

 

※日の出の頃の写真は、今朝の日の出カフェ担当、なつきさんの撮影です。

 

 

 

 

7時36分、いつも出勤前に撮影する高原の様子。

 

今朝は日の出の頃から薄く広い雲があり、優しい印象の高原です。

 

 

 

7時38分、こうしてホテルを撮影すると、朝の気持ち良さが伝わってきますね。

 

 

 

7時39分、うつくしテラスと自然保護センターが見下ろせる、北側の広場からの風景はこんな感じ。

 

空には真一文字に広がる雲、上田方面の上空は雲海です。

 

 

 

7時41分、ホテルに戻りながら撮った北口の風景。

 

 

 

時は進んでお昼前の11時40分、

 

高原の上には、朝のベールのような雲から変わって、モクモクと夏の雲が湧いてきました。

 

 

 

南東方面、アルプス展望コース沿いの草原。所々に褐色の部分が増えてきました。

 

 

 

11時42分、朝も撮影した北側の広場に下りてみました。

 

こちらの空も夏の雲に変わっていました。

 

 

 

11時45分、山頂からの眺め。こちらの空は朝からの続きのようです。

 

 

 

11時47分、エビフライでしょうか、大迫力の雲をおかずにランチはいかが?

 

 

 

11時49分、お盆休みは空席などなかったカフェ2034。

 

今日は皆さん外のお席で休憩されていらっしゃいました。

 

 

 

以上、

 

本日の担当は関川でした。