8月23日 夏再来!ホテルの周りの景色は夏休み。

お盆が明けて秋の気配を感じて束の間、今日の美ヶ原には猗窩座のように夏が再来!

 

日中は青空に夏の雲、気温もしっかり上がり、長雨が続いた8月10日以前に時間が戻ったようです。

 

土曜日という事でホテル周辺もトレッキングを楽しむお客様で賑わい、活気のある週末となりました。

 

お陰様で王ヶ頭ホテルも劇場並みに満員御礼です。

 

 

 

今日の気温

 

朝:16.0℃ 昼:22.1℃ 夕:20.8℃

 

直射日光を受ける日なたでは、鍔の広い帽子や日傘がありがたいです。

 

 

 

今日の様子

 

日中の晴天とは裏腹に、真っ白な雲に覆われた日の出の頃は何も見えず、

 

雲が動き始め、遅れて雲の中より太陽が見えたのは、6時半をすぎてからでした。

 

 

 

7時37分、日の出カフェから外に出ると、

 

眩しい朝の日射しと、美しい風景が広がっていました。

 

 

 

7時38分、ふんわりと薄い雲のベールに包まれた高原は、やさしい朝の風景。

 

 

 

7時28分、ホテルの周りは静かで、穏やかな風景が広がっていました。

 

 

 

7時39分、薄い雲のベールはあったものの、富士山も見えていました。

 

 

 

7時40分、牛伏山の上の雲。

 

 

 

モクモクと湧き立つ夏の予感。

 

 

 

7時43分、朝の日射しを浴びて輝く王ヶ頭ホテル。

 

皆さんお食事中のころです。

 

 

 

時は進んでお昼前の11時08分。

 

やさしい朝の風景はガラッと表情を変えて、青空深く、夏の風景が戻ってきました。

 

 

 

11時09分、日の出カフェの窓に映る高原の借景。

 

このテーブルでアイスクリームが食べたいですね。

 

 

 

11時51分、王ヶ頭山頂へ向かってみましょう。

 

 

 

11時53分、たっぷりの日射しに輝く草原、青い空に美しい雲。

 

 

 

11時54分、眼下の風景には、雲が落とす影が作るグラデーションが夏。

 

 

 

11時55分、白い雲と電波塔。

 

今日は撮るものがいっぱいです。

 

 

 

モノクロームも少々。

 

 

 

高原のベンチと浮かぶ雲。

 

手前の白いシャツのお父さんの背中と帽子がいい味出してます。

 

 

 

ソフトクリーム片手に歩く若者。

 

 

 

以上、本日の担当は関川でした。