10月28日 寒い! 冷え込み始めの美ヶ原!

美ヶ原は今日から冷え込み始め、「さむっ!」とスタッフも声が出てしまう、そんな朝となりました。

 

今日の気温

 

朝:-0.9℃ 昼:+3.0℃ 夕:+1.1℃

 

朝の気温はマイナス!高原には霜も降りて、玄関前のバケツの水も凍りました!

 

では、今日の美ヶ原をお届けします。

 

 

 

 

まずは日の出、今日の朝カフェ担当 小林なつきさんより写真を拝借。

 

明け方は満天の星空、日の出時間近くになると綺麗な朝焼け、日の出を見ることができました。

 

 

お次は朝の王ヶ鼻の展望ツアー、菊川さんより写真を拝借。

 

昨晩より槍ヶ岳、穂高連峰は雪となっており、写真では見えづらいですが、前穂高岳はツアー時に冠雪を確認出来たようです。

 

日中は西側 北アルプス方面には雲が多く、僕は初冠雪の穂高連峰を見ることはできませんでした。。。

 

 

 

出勤時の玄関前! バケツの水、靴を吹くタオルもカチコチ!

 

 

日中のホテル正面玄関付近。日の入り時間が早くなっているため、テラスのパラソルを出せる時間も少なくなってきました。

 

 

イレギュラーですが、山本小屋ふるさと館へ送迎に行った際の写真。 沢山の鹿さん!

 

牧場に牛がいなくなると、食料の芝生を求めて牧場内にどんどん頭数を増やしていきます。

 

 

 

最後は夕焼けに照らされ、金色になった雲と王ヶ頭ホテル。

 

明日の予想最低気温は-5℃!!!

 

制服を腕まくりして仕事をしていますが、これもいつまででしょうか。。。

 

本日のブログ担当は米田でした!!!