山の日の連休も、ペルセウス座流星群も雲に包まれたまま過ごしてしまった美ヶ原ですが、
今日は4日ぶりに雲から抜け、明るい日差しが戻ってきました。
雨が降り続いた数日も、日帰りのお客様は訪れていましたが、
今日は久しぶりに休日らしい賑わいが戻ってきました。
この先の天気予報には晴れマークが並んでいます。
さあ、僕たち私たちの夏を取り戻しましょう!
今日の気温
朝:15.2℃ 昼:17.7℃ 夕:17.0℃
今日の様子
7時49分、しっとりと濡れたままのホテル前。
強風に備えて片付けたテーブルと椅子もそのままに、雲に包まれています。
7時50分の気温は15.7℃、湿度89%。
外気がひんやりしているので、じめじめとした不快感はありません。
10時59分、雲の中でも賑わうホテル前のベンチ。
明るい兆しが見え始めたお昼前
11時57分、雲の中にいても辺りは明るくなり、時折雲にもほころびが出てきました。
お昼時の様子を、パステルチックに。
新しいソフトクリームの看板と訪れた皆さん。
賑わうホテル売店。
賑わうCafe2034.
天候回復!! 青空も広がってきました!!
12時48分、待ちに待ったこの瞬間。
青空に、白い雲、王ヶ頭ホテル。
雲の合間から空高く、どこまでも深いハイランドブルー。
12時49分、高原のランチタイムは、やっぱりこうでなくっちゃ。
あの雲の中からたった2時間で世界が変わってしまいました。
空高く、縦位置でも撮りました。
実はこの時が今日のハイライトでした。
この後14時過ぎになると再び雲に包まれてしまいましたが、
明日にかけて回復してくることでしょう。
今夜は久しぶりに夜のバスツアーも出発できるはず。
以上、
本日の担当は関川でした。