9月30日 目が覚める気温と風景!午後は雲が多くなりました。

今日で9月も終わり、明日からは10月、いよいよ秋本番!

 

そんな今朝は一桁台まで下がり、外に出ると一気に目が覚める寒さでした。

 

そんな寒さの中眺める景色は、澄んだ空気がどこまでも透明で美しく、

 

いろんな意味で身震いする朝でした ( ^ ^ ) /

 

 

お昼前には雲が多くなり、

 

午後は雲に包まれる美ヶ原でした。

 

 

 

今日の気温

 

朝:8.8℃ 昼:13.5℃ 夕:12.6

 

 

 

日の出の頃の様子

 

 

 

 

 

 

今朝の気温はは一桁台まで下がり、まさに目が覚めるような寒さでした。

 

日の出前は、辺りは雲に包まれていましたが、その後雲が動き、無事に日の出を見ることができました。

 

上の2枚の写真は、本日の日の出カフェ担当、砂野さんの撮影です。

 

 

 

王ヶ鼻展望ツアー

 

 

 

 

 

今日の王ヶ鼻展望ツアーでは、富士山と南アルプス以外は綺麗に見えました。

 

写真はドライバーの菊川さんから共有いただいたものです。

 

 

 

今日の様子

 

 

 

7時26分、凛とした空気に気分も引き締まるホテル前。

 

澄んだ空気に透明感のある風景がどこまでも続いています。

 

 

 

アルプス展望コース、草紅葉と朝日の当たる草原のコントラストがきれいでした。

 

 

 

美しの塔の向こう側には、複雑な雲のコラボレーション。

 

 

 

遠くで草を食んでいる牛さん達。

 

今日もトラックに載せられて、何頭かが美ヶ原から下山してゆきました。

 

 

 

7時32分、最近は朝早くから日帰りの方がみえているのですが、

 

今朝はこの絶景の中、ベンチはがら空き。

 

 

 

青空をバックに、朝日に輝く王ヶ頭ホテル。

 

 

 

7時36分、王ヶ頭山頂の石碑と北アルプス。

 

 

 

お昼前にはモクモクと雲が湧きあがってきました。

 

 

 

10時44分、南東方向、雲のすき間が逆さハート。

 

 

 

王ヶ頭ホテルから見た美しの塔の上、大迫力で立ち上がる雲。

 

 

 

11時48分、さらに雲が増え、空を埋め尽くしてゆきました。

 

 

 

11時51分、北側の広場から眺めた松本市街。

 

北アルプスの山々は、連なる雲のその向こう。

 

 

 

 

以上、

 

本日は関川がお伝えいたしました。