10月19日 日射しの乏しい曇り空の一日でした。

2日ほど好天が続きましたが、今日は曇りの美ヶ原。

 

週末明けから都会でも秋が深まってくるそうですが、ここ美ヶ原では寒さが厳しくなってきます。

 

お越しになる皆さんは、お住まいの地域の真冬の気温を想像して支度していただくと、準備しやすいと思います。

 

 

 

今日の気温

 

朝:7.3℃ 昼:9.6℃ 夕:8.6℃

 

日射しの乏しい今日は一日中気温が上がらず、寒い一日となりました。

 

とはいえ、まだ氷点下になっていませんから、これから、いよいよですね。

 

 

 

今日の様子

 

 

 

7時46分のホテル前。

 

外は冷たいミストのような雨が降っていますが、外に出てしばらくの間は気持ちがいいです。

 

 

 

雨に濡れた玄関のタイル。

 

 

 

8時前の気温は8.2℃。

 

 

 

玄関の生け花から、藤袴。

 

 

 

【 本日、採れたての松茸あります! 】

 

乗鞍産100g 12,000円 限定3人前。

 

 

⇒ 完売いたしました。

 

 

 

8時06分、辺りを取り巻いていた雲が抜けると、急にこんな風景が広がります。

 

草紅葉とベールのように高原を覆う雲が美しい光景でした。

 

 

 

同じ時の美ヶ原台、烏帽子岩付近。

 

 

 

8時07分、高原側の様子。

 

 

今日は終日雲に取り巻かれていましたが、こんな風に雲から抜ける時間が度々あり、その時には高原が晴れて見えました。

 

しかしながら空は曇天。スッキリとした青空が広がることはありませんでした。

 

 

 

 

16時44分、雲から抜けた夕方のひと時。

 

少しだけ夕日のオレンジ色が高原を染めます。

 

写真では分かりにくいですが、高原の真ん中に最後まで残った牛さん達が集まっていました。

 

 

 

以上、

 

本日の担当は関川でした。