11月15日 輝く高原、青空、夕日。

やはり、お天気は気分屋さん!!!

 

昨日の曇りが嘘かのように素晴らしい景色を見せてくれました!

 

 

今日の気温

 

朝:-2.2℃ 昼:+3.0℃ 夕:+0.9℃

 

朝はしっかり冷え込み、高原には霜がおり、カラマツには霧氷もつきました。

 

昼には気温はプラス、散策もしやすく、久しぶりにたくさんの日帰りのお客様も来られていました。

 

日が落ちた現在はまた冷え込みを感じる現在の美ヶ原であります。

 

では、今日の美ヶ原をお届けします!!!

 

 

 

 

まずは今日の朝カフェ担当 砂野さんより写真を拝借。

 

上空には雲一つなく、綺麗な青空。カフェも常に満席だったようです。

 

北アルプスのモルゲンが雲と相まって、綺麗。素晴らしい写真です。

 

 

 

お次は朝の王ヶ鼻展望ツアー担当 菊川さんより。

 

やや霞みはありましたが、すべての山が見えていたようです。

 

気温は氷点下ではありますが、快晴でスッキリとした秋晴れです。

 

 

 

こちらは昼頃、正面玄関前テラスより撮影。

 

多少雲がありますが、山々は見えています。富士山は遠くにぼんやり。

 

 

こちら16時頃 屋上デッキより撮影。看板前のバス運転手は薗田さん。

 

少しずつ雲が消え、またスッキリした空に。

 

 

同じ場所より松本市方面を撮影。太陽の下には輝く飛行機雲!

 

日の入、夕日はどうかな~~~

 

 

16時半頃 日の入りを見に王ヶ頭山頂へ!

 

素晴らしい夕日!たくさんのお客様がおられました!

 

 

こちら夕日が沈んだ後。

 

雲も染まり、これまで夕日の影になっていた北アルプスの山々も山肌が見えるようになります。

 

 

日が沈むと、かなり寒くなりますが、終わらない絶景。

 

身体が冷えて来ても、景色がきれいで山頂から離れられない、といったお客様も。

 

 

良き日でした!こんな景色をずっと見たいものです。

 

明日も快晴の美ヶ原!楽しみです!

 

では、本日のブログは米田がお送りしました~~~