気温 朝:10℃ 昼:13℃ 浅間山の頂上から日が昇りました。日の出の位置はもう少し北側によってから、逆に南の方へ戻っていきます。レンゲツツジの開花ももうすぐです。 浅間山からご来光 クロユリが咲き出しました レンゲツツ […]
気温 朝:11℃ 東:13℃ 夜:12℃ 午後には雹混じりの雨が降ったりと今日も不安定な天気でしたが、朝には霞ながらも穂高や槍ヶ岳が見え王ヶ鼻展望ツアーは好評でした。レンゲツツジの芽も大分膨らんできました。今年は花芽が多 […]
気温 朝:9℃ 昼:11℃ 夕方:10℃ 夜明けの頃から、霞ながらも富士山がみえていました。日中は雨が降ったり止んだり霧に覆われたりと不安定な天気でした。 富士山 牧場の緑が日に日に濃くなっています
気温 朝:7℃ 昼:8℃ 夜:8℃ 夕方、霧が晴れると崖の斜面を雲が流れ落ちていました。滝雲です。夜には松本の夜景も見えています。 滝雲、牧場を覆っていた雲がこぼれるように崖の斜面を落ちていきます
気温 朝:8℃ 昼:10℃ 夜:8℃ 入梅、時折雲が切れて日が射すこともあり、合間から見える狭い景色さえ嬉しいものです。どんな花が咲きだすか、探しながら歩くのも楽しみな季節です。 キバナノコマノツメが咲き出しました
気温 朝:8℃ 昼:8℃ 夕方:8℃ 朝は見通しが良かったのですが次第に雲に覆われ、雨も少し降りました。肌寒い一日です。 フデリンドウを見つけました。丈が数センチの小さな花です。
気温 朝:14℃ 昼:17℃ 夜:13℃ 日の出前の一時、東の空が焼けました。見ごたえのある朝焼けです。小さな花々も咲き出しています。 玄関前から、朝焼け 昼、夏の雲のようです キジムシロ
気温 朝:14℃-21℃ 昼:18℃ 夕方:17℃ 桜も終わりの頃、今季の最高気温を記録しました。新しい緑が鮮やかです。 4:35浅間山からのご来光 朝日に染まる北アルプス 新緑が鮮やかです